【現場力向上レッスン】~vol.9「他人の利益も図る」~

Vol.62
2016.11.17発行

現場力向上メソッドで、企業を社会を元気にするb.comです!
 

■■■☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感動!発見!現場力!
現場をもっと元気にしたい皆様の現場力向上マガジン
2016.11.17  Vol.62

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆■■■

まさかの結果にあぜんとしたアメリカの大統領選や、
68年ぶりに大接近するスーパームーンに気を取られているうちに、
気が付けば季節は移り変わり11月も半ば・・・。

12月に入れば、仕事も追い込みで東奔西走の上に、
連日忘年会の予定がある、という方も多いでしょう。
今年もあっという間に終わってしまいそうです。

私も今年は駆け足で過ごしてきました。
そろそろペースを落として、一年を振り返りながら、
2017年のワクワクする計画を考えたいと思っています。(できるかな?)

それでは今月もさっそく、現場力向上レッスンをスタートです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【現場力向上レッスン】vol.9「他人の利益も図る」

「主体性」をテーマに進めている今年の現場力向上レッスン。

前号では、「具体的に考える習慣をつくりましょう」というテーマで、
あいまい語の弊害と具体的な行動に結び付く思考習慣の重要性について、
解説しました。

第9回目の今回は、「他人の利益も図る」をテーマにお伝えします。

「他人の利益も図る」と考える時、たいていの方がイメージする「他人」は、
コミュニケーションがうまくいっている人、良好な人の顔ではないでしょうか。
仲の悪い人や嫌いな人への利益など、あまり考えたくない、想像もしない
というのが普通かもしれません。

組織風土改革をテーマに様々な組織に伺いますが、
やはりボトルネックになるのは人間関係です。
「あの人とはウマが合わない」「あの人とは価値観が違う」
など好き嫌いの感情で、改善が一向に進まない事例をたくさん見てきました。

しかし、組織においてチームで目標達成をする場合、
このような姿勢では、物事はなかなかうまく進みません。
それは、きっと皆様も経験があることと思います。

特にリーダーシップを発揮しなければならない立場であれば、
嫌いな人でも、苦手な人でも、その力をプラスに活かしていく必要があります。
自分一人の力では、目標を達成することなどできないのです。

「嫌い」「苦手」
こうした意識は心で想うだけでは済まない場合もあります。
価値観が合わないからと言葉に出してしまうと、
その後ろにある「感情」までもが相手に伝わって、
人間関係が悪化してしまうことも少なくありません。

組織力を高め、目標達成を実現するためには、
常にチームメンバーのことを考え、どんなメンバーにもメリットが
生まれるよう、心を配っていく必要があります。

チームメンバーの意見を尊重したり、やりたいことを導いたり、
望んでいることに気付いてあげたり・・・。
他人の利益も図るよう意識的に動くことができれば、
チームメンバーからも信頼されて、自分の仕事もやりやすくなります。

まずは身近な「チームメンバーの利益を図る」ことを意識して、
仕事を組み立ててみてください。
仕事の進み方が変わることを、実感いただけるはずです。


さて、9回にわたりお届けしてまいりました「主体性」レッスン。
当初は10回シリーズを想定して書き始めましたが、
内容をコンパクトにまとめ、今回でひとまず終了とさせて頂きます。

この「主体性レッスン」は、現場力向上メソッドの根幹ともいえる、
故、城野宏先生の「脳力開発」をもとに、私の体験事例を合わせて
ご紹介したものです。
皆様の職場の「主体性」が高まる気付きにつながれば幸いです。

主体的に活躍する人を増やすべく、来年度は実践講座も検討中です。
ご案内の準備が整いましたら、メルマガでリリースします。
ご自身の主体性を高めることはもちろん、部下や部署の主体性に
不安をお持ちの上司の皆様も、是非、ご活用ください。

次号は、「夢を叶える手帳の使い方」についてお話しします。
お楽しみに~!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

11月1日より、24歳の新入社員が仲間に入りました。
何年か後には、自分のやりたいことで食べていけるように、
夢が実現できるようにと、丁寧に育てています。

また、tableb事業にも若いスタッフが増え、
社内には若いエネルギーが満ち溢れています。

若者のパワーに触れてエネルギーチャージの日々。
私もまだまだ頑張ります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

**12月10日に夢を叶える手帳の使い方講座開催!**

「手帳は時間の出納帳。
時間を増やすことはできないけど生み出すことはできる」

仕事もプライベートも一切妥協しないで、やりたいことを諦めない
みつやの時間操縦術の鍵は「手帳」。
起業以来、32年間付き合っている手帳の使い方の極意を伝授いたします。

実はこのみつや流「時間術」。
多くの企業様にも導入され、沢山の成果を生み出しています。

「来年こそは、時間を上手に使いたい」
「どんな手帳を買えばいいかわからない」という方は是非、ご参加下さい。

開催日:2016年12月10日(土)13:00~15:00
会 場:株式会社ビーコムコーポレーション内 b-space
参加費:5,000円
※推奨手帳(1,480円)、フリクション4色ペン(630円)を希望の方は
別途申し受けます。
※ご希望の方には、「夢をかなえる手帳の使い方」を確実に定着させるため
フォロー研修(5,000円)もございます。

この機会に是非、ご参加下さい。
http://www.facebook.com/sayoko.mitsuya


**個の力を応援する345塾「パーソナルセッション」のお知らせ**

「仕事の悩み」「恋の悩み」「夫婦の悩み」を誰かに相談したい、
そして的確なアドバイスがほしい!
そんな方は、みつやのパーソナルセッションがお勧めです。
必ず、解決方法が見つかり、気持ちがラクになりますよ。

パーソナルセッション料金:1時間 10,000円

セッションのお申込みは、三ツ谷まで直接お願いいたします。
s.mitsuya@bcom-corp.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ご案内】

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも現場力を高めるb.comをどうぞよろしくお願いいたします。

 

コラム一覧へ戻る
メルマガ登録

配信開始から20年。上場企業はじめ、2000名の読者に配信中。現場力向上から、体に良い食生活のお役立ち情報まで!毎月1回、現場力を高めるためのヒント一杯の情報を、メールにてお届けしています。

ご相談・お問合せフォーム

各事業や弊社へのお問合せ、コンサルティングのご依頼もこちらからお気軽にどうぞ。パソコンやスマートフォンからも、24時間お送りいただけます。返信に時間がかかる場合があるため、お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

サービス・活動

弊社の各事業に関して詳しくご紹介しています。
「コミュニケーションで世の中を元気にする」という経営ビジョンを掲げ、企業の現場力向上支援サービスから、個人向けパーソナルセッション、身体の基本の食に関する事業を行っています。

会社案内

弊社の会社概要、地図・アクセス、沿革、代表からのご挨拶はこちら。