【現場力向上レッスン】~vol.5、常に両面を考えよう~

Vol.58
2016.7.20発行

現場力向上メソッドで、企業を社会を元気にするb.comです!
 

■■■☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感動!発見!現場力!
現場をもっと元気にしたい皆様の現場力向上マガジン
2016.7.20 Vol.58

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆■■■

まるで蒸し風呂にいるような天気が続く関東地方です。
皆様、お変わりはございませんか。

参議院選挙が終わったと思ったら、今度は都知事選挙が始まりました。
慌ただしい世の中ですが、都民として一言、言わせていただければ、

「今度こそ、ちゃんとやってほしい」

そんな気持ちでいっぱいです!

オリンピック、少子化、待機児童、そして、目には見えないところで
じわじわと深刻さが加速する介護の問題など、課題は山積み。
厳しいとはいえ日本一豊かな財政を持ち、日本一多くの人々が生活する
東京都だからこそ、一人ひとりがいつまでも健康に暮せ、仕事ができ、
安心してお金が使える世の中になって欲しい。
そんな都政につながる本気の活動を、次のリーダーには求めたいです。

それでは今月も元気に、現場力向上レッスンをスタートしましょう。
どうぞ最後までお付き合いください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【現場力向上レッスン】~vol.5、常に両面を考えよう~

「主体性」をテーマに進めている今年の現場力向上レッスン。
前号では、「主体的になるための思考方法」ついて解説しました。
これに続き、第5回目の今回は、「両面思考」についてお伝えします。

私たちは「行動」することにより、「結果」を導いています。
そして、大切な行動をする前には、必ず何らかの「判断」をしています。

正しい結果を導くためには、その行動の前提となる正しい判断をしたいもの。
正しい判断をする際にとても大事なのは、「両面で考える」ということです。

物事にはすべて、両面があります。
「表があれば裏もある」
「上があれば下もある」
「右もあれば左もある」
など、どんな物事にも両面があります。これは、構造上の法則です。

「物事には必ず両面が存在する」ことをまず理解しましょう。
その上で、反対側の面を見るようにすると、
片面思考に陥るのを防ぐことができます。

誰しも、問題やトラブルは嫌ですよね。
でも、その局面で、今起こっていることはマイナスのことだけだろうか、
もしかしたらこのトラブルによって、自分が成長するかもしれない、
そんなふうに考える習慣をつけてみましょう。
片面だけだとマイナスに見えることも、両面で考えればプラスにもなるのです。

コミュニケーションでは、相手が発した言葉だけでなく、
その向こうには相手のどんな想いがあるのかも、見ていきましょう。
言葉では「いいわ」「いいよ」と言っても、表情や態度を見てください。
それらが言葉と違っていたら、心の中では「ダメ」と思っているかもしれません。

性格でも長所と短所がありますが、これも両面ですね。
マネジメント研修で、「部下の改善点を記入して下さい」というと、
びっちり記入されるケースが多いのですが、
「部下の良い所を記入して下さい」というと、なぜかペンが止まります。

長所と短所は両面です。
あえて長所に目を向ける訓練をしておかないと、気づかず短所ばかりあげつらう
ことになります。

先日、素晴らしい経営者のお話の中で印象的なことがありました。
20代の社員をどのように育成しているのかという質問に対して、
「適材適所」とお答えになったのです。

どんな人にも必ず良いところがある。
そこをちゃんと見て「適材適所」の仕事をしていただいているという言葉に、
この方は目標達成の為に、今、あるものを最大限に活用できる方だなと思いました。

物事は悪い側面だけ見ていると、どんどん不安になりますが、
常に両面で考える習慣があれば、今あるものでなんとかなるものです。
主婦的に言えば、冷蔵庫にじゃがいもしかなかったら、
「我が家はなんては貧乏なんだ・・・」と嘆くより、
じゃがいもだけで何品作れるかを考えたほうが楽しいですよね。
自身で工夫したレシピをSNSに載せたら一躍有名人!なんてことも
あるかもしれませんし。

皆様も「両面思考」で考える習慣を始めてみてはいかがですか?
やってみると、面白い現象がきっと次々起こるようになりますよ。
これを繰り返していくことで、主体性が養われていきます。

さて、「主体性」について考える現場力向上レッスン。
皆様の職場の「主体性」が高まる気付きにつながればと思います。

主体性に欠かすことのできない「思考方法」を高める講座が続きます。
来月もどうぞお楽しみに!

毎月1回の配信は待てない!
そんな方は、「主体性が高まる講座」を活用いただければと思います。
会社でも個人でもお申込みいただける講座ですので、
ご興味がある方は、下記までご連絡くださいませ。

⇒ mail@bcom-corp.co.jp (担当:渡邊)

皆様のご意見、ご感想をお待ちいたしております。

 

【編集後記】

先日、お世話になっている方のお誘いで、元フジテレビアナウンサーの
中村江里子さんの講演会に行ってきました。

私がまだ起業する前にいた会社に、大学生の頃の江里子さんがアルバイト
に来ていたことがあります。
当時、彼女をを指導させていただいたことがあり、とても懐かしく思って
会場に入りました。

すると・・・
彼女は登壇するやいなや、大きな口を開けて「み~つ~やさん!」と
固まってしまいました(笑)。
覚えていて下さっただけでも嬉しいのに、そんなにびっくりされるとは
思いもよらず、こちらも驚きです。

すっかり素敵なマダムになった江里子さんとの再会は、
私をとても幸せな気持ちにしてくれました。
このメルマガをご覧になっている方の中にも、「江里ちゃん懐かしい~」
と思われる方が多いのではないでしょうか。

【今後のイベントのお知らせです】

■345塾(さよこ塾) に新しいメニューが加わりました。

【プレゼントレーニング】

個の力を応援する「345塾」に、待望の「プレゼントレーニング」が登場!
プレゼンは話すことが目的ではなく、相手の行動変革を促すことが目的です。
発声、滑舌、癖などを徹底的に指導し、正しい日本語で説得力のある
プレゼンテーションができるよう導きます。

【コミュニケーショントレーニング】
こちらも待望の「コミュニケーションレーニング」が、
「345塾」のメニューに加わりました。

「営業なのにお客様とちゃんと話せない」
「人と話すのが苦手」
「合コンで何を話せばいいのか・・・」
などなど、ちょっと人と話すのが苦手な方はぜひ、ご相談下さい。
実は三ツ谷もとても人見知りだったんです(誰も信じてくれないけれど・・・)。

いずれもパーソナルトレーニングです。
ご興味のある方は、メッセージでお問い合わせ下さい。
⇒ mail@bcom-corp.co.jp (担当:渡邊)


【やりたいことをあきらめないタイムマネジメント講座】

三ツ谷が起業以来31年間取り組んでいるタイムマネジメント。
仕事も遊びもあきらめない三ツ谷式タイムマネジメントで
皆様も「忙しくて出来ない」から解放されませんか?

「アポの件数が増えた」
「仕事のやり方がまったく変わった」
「やりたいことができるようになった」
「自分がすべきTodo、人に任せることのできるTodoに、
明確に区別をつけることができるようになった」
「集中すべきことに集中ができるようになった」
「実態の見えない忙しさによる焦りがなくなった。」
「時間が足りないことには変わりがないが、淡々とその事実を受け入れ、
優先順位をつけて取り組みができるようになった」
「いかにプライベートを犠牲に、自分に負荷をかけているかがわかった」

などなど、受講された方から嬉しい報告を頂いています。

次回開催予定
第7回 7月23日(土)11:00~15:00
※定員4名に満たない場合は延期となります

詳細はFacebookページでお知らせしています。
Facebookをなさっていないかたは、お手数ですが、
mail@bcom-corp.co.jp (担当:渡邊)までご連絡くださるか、
みつやと会った時に「参加するよ」とお声掛けください。

 

【ご案内】

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも現場力を高めるb.comをどうぞよろしくお願いいたします。

 

コラム一覧へ戻る
メルマガ登録

配信開始から20年。上場企業はじめ、2000名の読者に配信中。現場力向上から、体に良い食生活のお役立ち情報まで!毎月1回、現場力を高めるためのヒント一杯の情報を、メールにてお届けしています。

ご相談・お問合せフォーム

各事業や弊社へのお問合せ、コンサルティングのご依頼もこちらからお気軽にどうぞ。パソコンやスマートフォンからも、24時間お送りいただけます。返信に時間がかかる場合があるため、お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

サービス・活動

弊社の各事業に関して詳しくご紹介しています。
「コミュニケーションで世の中を元気にする」という経営ビジョンを掲げ、企業の現場力向上支援サービスから、個人向けパーソナルセッション、身体の基本の食に関する事業を行っています。

会社案内

弊社の会社概要、地図・アクセス、沿革、代表からのご挨拶はこちら。