【現場力向上レッスン】~vol.4、目的と手段で考える~

Vol.57
2016.6.21発行

現場力向上メソッドで、企業を社会を元気にするb.comです!
 

■■■☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感動!発見!現場力!
現場をもっと元気にしたい皆様の現場力向上マガジン
2016.6.21 Vol.57

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆■■■

すでに梅雨明け地方もあるようですが、関東地方は梅雨まっ最中。
猛暑日も重なり、暑さと湿気から体調を崩されている方が多いようです。
皆様は、いかがお過ごしですか?

東京の水不足を考えるともっと雨が降ったほうがいいのでしょうが、
やはり雨だとテンションがいまひとつ上がりません。
かと言って真夏の暑さも困ります。
一年中、初夏のような爽やかな天気のところで暮らしたい~
なんて思っているのは私だけではないはず・・・。

それでは今月も元気に現場力向上レッスンをスタートしましょう。
どうぞ最後までお付き合いください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【現場力向上レッスン】~vol.4、目的と手段で考える~

「主体性」をテーマに進めている今年の現場力向上レッスン。
前号では、「主体的な姿勢」を強化する方法について解説しました。
第4回目は、主体的な姿勢をつくるための“思考方法”について
お伝えします。

「物事は何事も中心点が大事。肝心なところさえ押さえておけば大丈夫」
とよく言われますよね。
でも、頭ではわかっていても、日常のあれやこれやとさまざまな要素が絡み、
中心点がわからなくなってしまうことが少なくありません。

中心点を探し、ぶれないようにする方法は、常に
「目的(何のために)」と「手段(どうやって)」を考えること。

まず、その行動の「目的(何のために)」がクリアになっていることが大切です。

私は、研修に参加する受講生にはいつも、
「この研修に参加するのは何のため?」と質問しています。

すると「上司に言われたから」「会社から参加するように通達が来たから」
という回答が、少なからずあります。
こういう方は、研修に“参加すること”が目的になってしまっていて
「何のために」が抜けています。

逆に、「会社の発展のため」とか「自分のスキルを高めるため」などと
回答される方は、目的をきちんと押さえているということになります。

主体的な姿勢のためには、このように
「何のために」とか、「目的や狙いは何か」を常に考えて、
自分の行動方向を決める必要があります。

もう一つ大切なのが、「手段をいつも複数考える」ことです。

「この研修会場にどのような交通手段を使ってきましたか?」
と参加者に質問すると、「電車で来ました」と答えます。
「もし電車が止まっていたら何で来ましたか?」と聞くと、
「バス」「タクシー」「自転車」「歩き」といろいろな方法が
飛び交います。

目的を達成するためにはいつくも方法があるということを知って、
どんな場合にも対応できるように、選択肢を複数持つことが
大事だということです。

そして、目的と手段を上下にセットにして考えます。

出張を例にとって考えてみましょう。
大阪に出張する目的が「商談」であれば、
商談が「目的」で、出張は「手段」です。

「商談」が目的ならば、わざわざ行かなくても、
電話やメールで交渉するという方法や手段もあるはずです。

しかし、ここで「出張する」という手段をとるのは、
それが“最も適した方法だから選択する”という判断が導かれます。

さらに、商談のもう一段上の目的を「売上を上げる」とすると、
ただ出張に行けばいいのではなく、
「売上につながらなければ出張する意味はない」
のだということがわかります。

このように、「目的」と「手段」は絶対的、一元的ではなく、
相対的な関係にあります。
「何のため?」と問いかけていけば、「目的」がはっきりしてきます。
「どうやって?」と探せば、最も良い方法や手段が見つかります。

今やっていることを振り返ってみると、いかがでしょう?
やっていることそのこと自体が、目的になっていることはありませんか?

書類を作るのは何のため?
その目的のための方法は、これがBESTなの?

今やっていることの目的と、手段を、常に一段深く自問自答していくことで、
思考力は一段と高まり、主体的な行動がとれるようになります。

是非、皆様も試してみて下さい。

さて、「主体性」について考える現場力向上レッスン。
皆様の職場の「主体性」が高まる気付きにつながればと思います。

次回も、主体性に欠かすことのできない「思考方法」を高める講座が
続きます。来月もどうぞお楽しみに!

毎月1回の配信は待てない!
そんな方は、「主体性が高まる講座」を活用いただければと思います。
会社でも個人でもお申込みいただける講座ですので、
ご興味がある方は、下記までご連絡くださいませ。

⇒ mail@bcom-corp.co.jp 

皆様のご意見、ご感想をお待ちいたしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

先日、20年ぶりのお客様からオファーをいただき、
現場力向上プログラムを実施させていただくことになりました。

私のお客様は、とてもうれしいことに皆、私のことを覚えていて下さり、
今の私のステージに合った仕事を、ご相談下さいます。

自分を必要としてくれる・・・
弊社を信頼してくれる・・・

本当に本当にありがたいことです。
この感謝の気持ちを忘れずに、これからも皆様の業績向上のために、
しっかりと仕事をしてまいります。

【今後のイベントのお知らせです】

■345塾(さよこ塾) ※大好評!!!!

【新入社員研修】

個の力を応援する「345塾」のメニューに「新入社員研修」が登場。
採用が少ない企業様にとっては、講師を一人依頼すると割高になって
しまいがち。
そこで、345塾が代わって「新入社員研修」を行うことにしました。
定員4名のほぼマンツーマンで指導する為、確実に即戦力になります。
1名から受講できます。
ご興味のある方は、メッセージでお問い合わせ下さい。
⇒ mail@bcom-corp.co.jp 


【やりたいことをあきらめないタイムマネジメント講座】

三ツ谷が起業以来31年間取り組んでいるタイムマネジメント。
仕事も遊びもあきらめない三ツ谷式タイムマネジメントで
皆様も「忙しくて出来ない」から解放されませんか?

「アポの件数が増えた」
「仕事のやり方がまったく変わった」
「やりたいことができるようになった」
「自分がすべきTodo、人に任せることのできるTodoに、
明確に区別をつけることができるようになった」
「集中すべきことに集中ができるようになった」
「実態の見えない忙しさによる焦りがなくなった。」
「時間が足りないことには変わりがないが、淡々とその事実を受け入れ、
優先順位をつけて取り組みができるようになった」
「いかにプライベートを犠牲に、自分に負荷をかけているかがわかった」

などなど、受講された方から嬉しい報告を頂いています。

次回開催予定
第7回 7月23日(土)11:00~15:00
※定員4名に満たない場合は延期となります

詳細はFacebookページでお知らせしています。
Facebookをなさっていないかたは、お手数ですが、
mail@bcom-corp.co.jp までご連絡くださるか、
みつやと会った時に「参加するよ」とお声掛けください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ご案内】

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも現場力を高めるb.comをどうぞよろしくお願いいたします。

 

コラム一覧へ戻る
メルマガ登録

配信開始から20年。上場企業はじめ、2000名の読者に配信中。現場力向上から、体に良い食生活のお役立ち情報まで!毎月1回、現場力を高めるためのヒント一杯の情報を、メールにてお届けしています。

ご相談・お問合せフォーム

各事業や弊社へのお問合せ、コンサルティングのご依頼もこちらからお気軽にどうぞ。パソコンやスマートフォンからも、24時間お送りいただけます。返信に時間がかかる場合があるため、お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

サービス・活動

弊社の各事業に関して詳しくご紹介しています。
「コミュニケーションで世の中を元気にする」という経営ビジョンを掲げ、企業の現場力向上支援サービスから、個人向けパーソナルセッション、身体の基本の食に関する事業を行っています。

会社案内

弊社の会社概要、地図・アクセス、沿革、代表からのご挨拶はこちら。