強いチームのリーダー像 ~内面と外面を磨く Part2

Vol.7
2012.4.11発行

現場力向上メソッドで企業を社会を元気にするb.comです


■■■☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感動!発見!現場力!
現場をもっと元気にしたい皆様の現場力向上マガジン
2012.4.11 Vol.7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆■■■



暖かくなりましたね。ビーコムコーポレーションのみつやさよこです。

先月末、まだ桜の便りも聞かれない時期から先週末までの10日間、ノン
ストップで全国行脚の研修出張に出ておりました。

そのうちの4日間は、合宿形式での新人研修の講師を務めさせていただ
きました。これだけの日程で共に寝泊まりしながら、じっくりと課題に
取り組むことができたので、新人の皆様にもすぐに現場力を発揮して頂
けるよう、わかるレベルからできるレベルまで、しっかりトレーニング
を重ねました。

初日は緊張していた新人のみなさんも、その日の午後にはポップコーン
が弾けるように自分の殻が破れていき、みんないい顔になっていきます。
わかったことを試行錯誤しながら実践におとしこんでいく、実際にでき
るところまで自信をつけていくと、別人のように顔つきが変わっていき
ます。

初めましてのあいさつの時にはまだあどけなさが残っていた彼らも、研
修3日目に行うロールプレイングコンテストでは、新入社員とは思えない
素晴らしい応対を見せてくれるようになりました。

集団でのワークですから時間感覚も養われ、常に開始時間前には全員が
スタート出来る態勢になっているなど、社会性も一気に身につきました。

この姿をご両親に見せたら喜ぶだろうなと、目頭を熱くしながら、彼ら
が会社の、いえ、社会の力となるように、現場での様々な困難に立ち向
かう原動力になるようにと、4日間気持ちを込めて指導させていただきま
した。

社会に出る第一歩のタイミングで、こうした研修を受けるか受けないか
で、その後の社会人としての成長には大きな差が出ると感じます。おお
がかりな新人研修ではなくとも、社会人として最低限必要なマナーや、
その企業ならではの理念や文化をきっちりと伝える場を設けることは、
のちのち大きな力となって還ってくることは間違いありません。

その手ごたえを強く感じる新人合宿研修でした。若い皆さんのパワーを
自分のエネルギーに替えて、やりきった後のご褒美ビールが美味しかっ
たこと!

最初から飛ばしてしまいました(笑)

皆様が元気になるきっかけになるようなお話を、今回も心をこめて書か
せていただきます。どうぞ最後までお付き合いくださいね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【目次】

1.もう少し共感性があったらいいのに

2.現場力向上レッスン
「強いチームのリーダー像 ~内面と外面を磨く Part2」

編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【1.もう少し共感性があったらいいのに】


先月の春分の日、私の母が81歳の誕生日を迎えました。
いまだ現役バリバリで、池袋のとなりの椎名町というところで40年間、
一人でお茶漬け屋さんをやっています。当時20歳だったお客様もすで
に還暦です(^_^;)


今も元気に常連さんを店で迎えている母ですが、実は昨年5月に、ある
ファーストフード店の階段から落ちて、頭蓋骨損傷、脳挫傷という大怪
我をし、救急病院に運ばれたのです。頭を開けて内出血した血を抜くよ
うな大きな手術でしたが、その後見事に復活いたしました!


一年経過し母の誕生日を祝いながら、その病院のことを思い出しました。


看護師の皆様は、いつも笑顔で明るく声をかけてくれたり、病院に慣れ
ていない私の度重なる質問にも優しく答えてくれて、なんて素晴らしい
人たちなんだろうと感心したものです。


ところが、入院手続きの受付の方達が、ニコリともしないのです。まる
で能面のようなお顔での対応。。。入院の時に、事務的で冷たい印象だ
なと思っていたのですが、退院時に「今日、母が退院なんです!!!」
と嬉しそうに話しかけても「あっそうですか」と目も合わさない状態で
した。


さすがに「これはないでしょ」と思い、感じの良いナースに、「受付の
方たちは、なぜ、あのように感じが悪いのですか?」と尋ねると、やっ
ぱりという表情で「そうでしたか」と話を聞いて下さいました。そして
しばらくすると事務局長がいらして「すみませんでした」と謝るのです。


私は仕事がら、どうしても笑顔で接客出来ない人をほおっておけないん
ですよ、とお話しして、叱るのではなく「なぜ、このような応対になっ
ているのか」という原因を考えてみてくださいとお話ししました。


チームのビジョンや目標が共有され、お客様に(病院の場合は患者さん
やそのご家族の方々ですが)安心して頂くために自分たちが出来ること
は何かがわかっていれば、あそこまで感じ悪くならないはず。


素晴らしい先生や看護師がいらっしゃるのに、受付の印象が悪いだけで
全体のイメージが悪くなるのでは、本当にもったいないことです。
皆様にもそんなご体験はないでしょうか?


お客様の気持ちに寄り添った表情や態度をするだけで印象はガラリと変
わることに気付いてくれるといいんだけど、あれからあの病院、どうな
っているかしら・・・?





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【2.現場力向上レッスン】


「強いチームのリーダー像 ~内面と外面を磨くPart2」


前回の続きです。強いチームを作っていくかっこいいリーダーに欲しい要
素をお伝えしています。


『外面を磨くことも意識してみよう』


前回は自分のブランディングにもつながる「内面磨き」を意識してみましょ
う、とお話ししました。とはいえ、自分なりに内面を鍛えたつもりでいても、
それを表現する力がなければ、あなたの魅力は相手にはなかなか伝わらない
ものです。


リーダーにはリーダーとしての風格を感じさせる外面が必要です(重要!)。


あなたは服装には気を使う方ですか?それとも無頓着?「要は中味!服は
無難なものを着てればいい」と思うタイプでしょうか?


服装は身体の殆どの部分を占めているので、印象を大きく左右します。
清潔感があり、年代にあったデザインと良い素材の洋服を身につけている人
とそうでない人とでは、話の内容まで違って見えてきます。


たとえば自分は部下に対してどんなリーダーになりたいのか。自分がなりた
い「リーダー像」を明確にイメージしてみましょう。「なんでも話せるリー
ダー」「困った時に助けてくれるリーダー」「目標売上を達成するリーダー」
・・・あなた自身がイメージするリーダー像を思い描けますか?


そしてその時、あなたはどんな服装をしていますか、どんなヘアースタイル
をしていますか、どんな表情、態度をしていますか、それらは自分の描いた
リーダー像に合致しているでしょうか。


部下から慕われるリーダーになりたい、と思っているあなたの着ている服装
がヨレヨレで清潔感がなければ、「いまいちイケてないなぁ、尊敬できない
なぁ・・・」と不安で不快な気持ちが先立ち、心を開いてもらうのにとても
努力を要することにもなりかねませんね。


また、表情や視線、態度もコミュニケーションに大きく影響します。問題が
起こった時、部下の顔も見ずに、椅子の背もたれに仰け反るように座り、上
から目線で「で、どうなっとるんだ!!」と叱責し、部下は深くうなだれ反
省する・・・・よくあるシーンですが、これでは部下の考えを引き出すこと
はできません。


清潔感があり好感が持てる服装で、部下の誤りを正し、起きている問題を共
に解決する意欲が伝わる表情、しぐさ、視線、態度で接すれば、部下の上司
に対する信頼度は大きくアップするでしょう。


『自分と未来は変えられる』


業績が上がらないと、部下のせいにしたり会社のせいにしたりするリーダー
がいますが、これでは少しも物事は解決しません。「あいつがもっと成長す
ればいいのに」「会社がもっとここに投資をすればいいのに」・・・問題の
解決を「相手が変わること」に期待して考えても、何も進まないのです。


なぜなら「人を変えることは出来ない」からです。自分が変わらなければ未
来も変わりません。


自分を取り巻く環境に感謝し、自分の内面や外面を変えることで人の評価が
変わります。人の評価が変わることで自分を取り巻く環境も変わっていきます。
先行き不透明な時代を生き残るリーダーとして、まずはこうした自己変革か
ら始めてみると、周りのあなたに対する見方が変わってきます。それをぜひ
楽しみながら、やってみてくださいね。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】



前回のレターで、姑の介護生活が始まったと書きましたところ、多くの方
から自らの経験談や励ましのお言葉、美味しい介護食のメニューやデリバ
リーサービスなどのアドバイスを頂きました。どのメッセージも優しくて
心が温まるもので、慣れない生活にやや疲弊していた心がとても癒されま
した。心から感謝申し上げます。

おかげさまで引っ越した自宅での生活にも慣れ、姑も穏やかに毎日を過ご
せております。私は連日、セミナー、研修、講演と全国を飛び回っている
のでまったく落ち着きませんが(笑)

皆様の会社でも、4月から環境が変わった方がたくさんいらっしゃることで
しょう。環境に順応するのにエネルギーを使い果たす人も出やすい時期。
上手にリフレッシュタイムを確保しながら、「基本はコミュニケーション」
を忘れずに、ゆったりと呼吸をしながら前進していきましょうね。

そして今からでもまだ間に合います。新人には社会人第一歩の研修をぜひ
授けてあげて下さい。ご相談はどうぞお気兼ねなくみつやまでお寄せ下さ
いね。

長~いマガジンを最後までお読み頂き感謝です。
それでは、また来月、元気にお目にかかりましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コラム一覧へ戻る
メルマガ登録

配信開始から20年。上場企業はじめ、2000名の読者に配信中。現場力向上から、体に良い食生活のお役立ち情報まで!毎月1回、現場力を高めるためのヒント一杯の情報を、メールにてお届けしています。

ご相談・お問合せフォーム

各事業や弊社へのお問合せ、コンサルティングのご依頼もこちらからお気軽にどうぞ。パソコンやスマートフォンからも、24時間お送りいただけます。返信に時間がかかる場合があるため、お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

サービス・活動

弊社の各事業に関して詳しくご紹介しています。
「コミュニケーションで世の中を元気にする」という経営ビジョンを掲げ、企業の現場力向上支援サービスから、個人向けパーソナルセッション、身体の基本の食に関する事業を行っています。

会社案内

弊社の会社概要、地図・アクセス、沿革、代表からのご挨拶はこちら。