強いチームのリーダー像 ~内面と外面を磨くPart1

Vol.6
2012.3.14発行

現場力向上メソッドで企業を社会を元気にするb.comです   


■■■☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

感動!発見!現場力!
現場をもっと元気にしたい皆様の現場力向上マガジン
2012.3.14 Vol.6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆☆■■■



皆様、お元気ですか?ビーコムコーポレーションのみつやさよこです。

とても個人的なことですが、この数週間で環境の変化がありました。
先週から姑との同居をはじめたのです。その為、いくつもの引っ越し作業
を同時進行させていました。段取り上手、片付け魔の本領発揮とばかりに
張り切って、毎週末に集中して引っ越し作業を行いましたが、以前、富士
山にいきなり登山した時を越える筋肉痛に連日悩まされています。

姑のサポートについては介護の方が朝、昼、晩と来て下さるので、私は食
事を担当。引越しの片付けもまだなのに、動けない姑の食事を朝、夕分を
作り、介護の方に委ねます。

美味しいと喜んでくれる顔を見ると嬉しくなり、ちょっと頑張りすぎたのか、
実は食材を見るのも嫌なくらいブルーになりかけていました。

でも被災地では、食事を作ってあげたくても食べてくれる相手がいない方が
沢山いるんだと思うと、こうして姑の残された時間をお世話出来ることが、
どれだけ幸せなことか、感謝しなければと感じています。

毎日、愛情込めて食事を作り、一日を大切に生きる。
これが震災から学んだことです。


さぁ!今月も皆様が元気になるきっかけになるようなお話を、心をこめて
書かせていただきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいね。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【目次】

1.コミュニケーションで病気と戦った従姉妹の話

2.現場力向上レッスン
「強いチームのリーダー像 ~内面と外面を磨くPart1」

編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1.コミュニケーションで病気と戦った従姉妹の話】


昨年の4月のことです。福岡に住む従姉妹の当時48歳のご主人がクモ
膜下出血で倒れました。倒れた場所が出張先の佐賀だったため、すぐド
クターヘリで運ぶ手はずをとって下さりましたが、天候が悪く高速道路
で搬送。医者からは、命が助かっても植物人間と宣告されました。


でも、従姉妹は決して諦めず、毎日明るく言葉をかけ続けました。一ヶ月
後、それまでピクリともしなかった身体に変化が現れ始めました。
毎日、毎日、絶対に病気に負けないと、小さな変化を見逃さず言葉をかけ
続けました。


ある日、少し手が動くようになったので歯ブラシを持たせたら、自分でシャ
カシャカ磨きだしました。それから二ヶ月後、リハビリ専門の病院に移転。
その間もずっと明るく言葉を掛け続けました。そしてある日、先生からは無
理だと言われた歩行器につかまらせたら、自ら廊下に向かって歩きだした
のです。


半年後には、目もかすかに見えるようになり、会話も笑うことも出来ていま
した。前頭葉が殆ど全滅と聞かされていたので、一緒に散歩したり、冗談
を言って笑えるなど想像もしていなかったし、何より、医療関係者がその
快復力に目を丸くしていました。


あれから一年。現在は退院し、自宅で療養できるまで回復しています。


病気の前より仲良しになっている従姉妹夫婦を見て、医者が無理だと言
った病気をも治すコミュニケーションの大切さを改めて勉強させて頂きまし
た。心からの声かけは、命をよみがえらせることもできるのですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【2.現場力向上レッスン】


「強いチームのリーダー像 ~内面と外面を磨くPart1」


前回のレッスンで、今年は「強いチームを作ることを意識しましょう」と
提言しました。強いチームを作るには、「明確なビジョンを持つ」「価値
観を共有する」「部下の話を聴く」「褒める」など、様々なスキルが必要
であることをお伝えしました。


そしてそこにはやはり、強く優しく頼りになるかっこいいリーダーがいて
欲しいものですね。「一緒に仕事をしてみたい」「この人から多くのこと
を学べる」「この人のようになりたい」・・・などなど。


人間的な魅力のあるリーダーには、自然と部下がついていくものです。で
はどうしたら人としてそんな魅力を出せるようになるのか。。。何事も自
らが「意識する」ことから始まります。かっこいいリーダーを目指して、こ
んなところをから自己改革を図ってみましょう。


『内面を磨くことを意識してみよう』


内面とは、心のあり方や物事に対する考え方、知識、教養などを指します。
これらに磨きをかけることで、部下やまわりの人たちとのコミュニケーシ
ョンの質が変わります。


内面の磨き方には、いろいろあります。夢中になれる趣味を持ったり、勉
強会に参加したり、異業種の方と交流し意見を交換するのも良いでしょう。


もちろん仕事を通じて自分の内面が磨かれる機会も多いものです。ただ、
意識していないと、仕事の忙しさを理由に、あるいは現在の役職に溺れ何
も学ばないまま、時間泥棒のなすがままになってしまうので要注意!現状
維持に陥り、思考の枠がどんどん固くなります。そうすると、「人の話は
聴かない」「愚痴を言う」「新しいことは何もしない」「人のせい」と、
頑固で守りの姿勢を固めていってしまうようになります。


このような人が上司だったらどうですか?会社に行くのすら、嫌になって
しまいそう。。。


私のまわりの優秀なリーダーを見てみると、マラソンや柔道などのスポー
ツで自分の心の状態を高めている方、新しい語学にチャレンジして視野を
広げている方、滝に打たれれるなどの精神修行で精神力を高めている方が
いらっしゃいますが、いずれの方もお話しすると自分が今、夢中になって
いることを楽しそうにお話しされます。


好奇心が旺盛ですから、自分の話だけでなく、私の話も真剣に聴いてくれ
て、「勉強になったなぁ」なんてサラッと言ってくださいます。もし自分
がこの方の部下だったら、もっとこの上司からいろいろなことを吸収した
い!と思わせる素敵な方々なのです。


内面を磨くということは、「現状に甘んじることなく自分を成長させる」
ということ。つまり自分自身のブランディングにつながることですから、
まずは自分が興味ある分野からでいいので、一つ夢中になって探究できる
ものを見つけてみるのもいいかもしれません。


・・・Part2に続きます。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】



前回のレターでご紹介したことをきっかけに、初めて現場力チェックシートで
自社の現場力を確認してみた、というお客様かられた方から、こんな感想を
頂いてまたも舞いあがりました^^


≪営業力が上がらないチームを、どうモチベーションをあげて成果を出させる
か、いろいろな本を読んだり、セミナーに参加して参考になることを試してみ
ましたが、どれも一瞬効果が上がるような気はするものの、実質の成果に
つながっていかないジレンマに悩んでいました。

モノは試しとメルマガで紹介されていたチェックシートを拝見。
その理由がわかりました。バランスの悪さに気づきを得ましたので、ぜひアド
バイスをお願いします!

某販売会社 営業統括 M様 (転載了承ありがとうございます)≫


Mさんが気付かれたバランスとは?
御社の現場力を一度チェックしてみましょう。

これからも現場力を向上させ貴社の営業力Upに役立つための情報を、発信
できるよう、がんばりますね!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コラム一覧へ戻る
メルマガ登録

配信開始から20年。上場企業はじめ、2000名の読者に配信中。現場力向上から、体に良い食生活のお役立ち情報まで!毎月1回、現場力を高めるためのヒント一杯の情報を、メールにてお届けしています。

ご相談・お問合せフォーム

各事業や弊社へのお問合せ、コンサルティングのご依頼もこちらからお気軽にどうぞ。パソコンやスマートフォンからも、24時間お送りいただけます。返信に時間がかかる場合があるため、お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

サービス・活動

弊社の各事業に関して詳しくご紹介しています。
「コミュニケーションで世の中を元気にする」という経営ビジョンを掲げ、企業の現場力向上支援サービスから、個人向けパーソナルセッション、身体の基本の食に関する事業を行っています。

会社案内

弊社の会社概要、地図・アクセス、沿革、代表からのご挨拶はこちら。